fc2ブログ

ゆうゆうの心地よい暮らし

 右胸乳がん手術(2005年9月40歳)から18年1ヶ月。 左胸乳がん手術(2012年6月47歳)から11年3ヶ月。どちらもトリプルネガティブ乳がんです。そして間質性肺炎(2014年3月)、、、それは全身性強皮症という膠原病(2014年5月49歳)からくるものだった。そして新たに関節リウマチだって(2023年4月58歳)、、これからもずっと、元気に楽しく心地よい生活をしていきたいです。

おはよ(^ー^)

IMG_7370.jpg

IMG_7372.jpg 昨日の朝食です^^;
 カタログギフトの軽~いフライパンでプレーンオムレツを作ったけど、
 鉄のフライパンの方が良い感じに出来ます^^;
 鉄分も摂れるし(少しでもね)鉄のフライパンをなるべく使ってます(^_^)v
 ←ベーコンはパンにのせて食べました(^.^)

さて、、、
昨日は気温は高かったけど湿度が低く、気持ちの良い1日でしたね~(´▽`)
なので、やる気満々で掃除をしました!
コード式掃除機でしっかり掃除をして、モップ雑巾で床拭き!!
扇風機はまだしまわないけどホコリをキレイにし、空気清浄機のフィルター掃除もしました!
窓面に配置していたシンセに日差しが差し込むようになったので、配置を替えたり~
このところ遊びと自治会の仕事で、部屋がとっ散らかっていたのでね~Σ(ノ∀`)ペシッ
整理整頓!心地よい暮らし!!を目指して頑張りました(^_^)v

IMG_7373.jpg

IMG_7374.jpg 昨日の昼食です^^;
 午前中仕事の打ち合わせに行った主人が、帰りに買ってきてくれました(^。^)
 チキンフィレサンド、、じゃないんだよね?今は^^;
 たしか、チキンフィレバーガーって言うのよ (*´艸`*)
 どっちでも良いけどね(^▽^;)

この他にポテトも買ってきてくれて、サラダは作り、カキとバナナはデザートに(^。^)

そして、、、
インボイス制度が始まって、初めて請求書を発行しました。
本当にこれで良いのだろうか?
まだ不安しかありません( ˊᵕˋ ; )
知識がなさ過ぎなんです σ(´・_・`)

 ε-(;-ω-`A) フゥ…

tenki_mark01_hare.pngtenki_mark05_kumori.png
今日のお天気、、、晴れのちくもり!
最低気温は20度を下回り、やっとわたしの季節がやってきた!(^.^)
真夏の洋服はそろそろしまっても良いかもね♪

さ~今日も元気にいきまーーす^_^ トイレに1回起きちゃった(。・・。) 
                                  でもその前後はまあまあの睡眠でした^^;



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

 [ 2023/10/03 04:40 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(0)

おはようございまぁ~~すっ(^。^)

IMG_7367.jpg
昨日の朝食です^^;
さらさらっと鮭茶漬けにしました!
食後のコーヒーは昨日からホットになりました☕ヽ(^^)

さて、、、
昨日は自治会の役員会でした(~_~;)
このところ続いています、自治会の仕事。
でも、慣れてきてわかってきた為か、面倒だけど楽しくも感じています(^^)
少しは成長したかなσ(^。^;)
ただ昨日の役員会はイレギュラーな事があって、思うように進まなかったのよね~
このあとどうなるんだろうって感じ(^_^;)

IMG_6987_20231001140009c11.jpg帰宅すると、まだ主人は帰ってなくて、、、 ( ゜o゜!)エェッ
主人も午前中に仕事にでかけたのね。
帰りにスーパーRで「ほぼ具」のお寿司をお昼ごはんの為に買ってきてくれるとの事で、
                                  過去の画像から→
もう先に帰っているのかと思ったのよ(^▽^;)
お腹空いたよ~って思っていたら、数分後に帰ってきました(^_^)v
昨日も美味しゅうございました(^_^)b

そして、、、
今月はお誕生日月間!!
昨日はおまごちゃんの8歳の誕生日で、プレゼントを渡しました!(^_^ オメデトー
大きくなったね~(^o^)

あまり会う事が出来ないのでおよめちゃん(誕生日は28日)、息子(5日)にもプレゼントを渡しました (*´艸`*)
およめちゃんにはいつも現金でしたが、今年は商品券を!(笑)
息子にはビールとサワー1ケースずつ!(笑)

おまごちゃん、今日は遠足なんだって~!
お弁当は息子が担当するんだって~(^_^)b およめちゃんは仕事、息子は休み

tenki_mark05_kumori.pngtenki_mark01_hare.png
今日のお天気、、、くもり時々晴れ!
遠足日和だね(^^)

さ~今日今日も元気にいきまーーす(^_^) マウステーピングはしなかったけど、トイレにも目覚めず、
                                  とても良い睡眠でしたっ(^o^)



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

 [ 2023/10/02 04:36 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(0)

伊豆高原クラフトの森フェスティバルに行ってきた 2

伊豆高原クラフトの森フェスティバルに行ってきた1」のつづきです^^;

さて、、、
ぶた作品にはまったく出会えずでちょっと悲しかった、おなペコおじさんとおばさんは、
調べておいた海鮮のお店へ向かいました

IMG_7351.jpg  IMG_7353.jpg
こちらなんですが、駐車場に停め、店内は靴を脱いで上がり、
「おかけになってお待ちください」って言われて、座って待っていました。
下調べでは日替わりランチの限定食は開店と同時になくなるから、ないとは思っていたけど、
置かれているメニューには「完売になりました」の張り紙もないし、平日だからあるのかも!!o(^▽^)o
って、期待をもって聞いてみたら、もうすでに完売(>_<)あちゃー
おまけに15食限定のあら汁もないと言われたΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
で、なかなか案内もされないのでお店を出ちゃいましたーーーΣ(ノ∀`)ペシッ

IMG_7355.jpg

IMG_7354.jpg そして他にも3店舗程下調べしてあったうちの、こちらへ移動しました
 伊豆高原駅の駅ビル?って言うのかな?その中に入っているお店です(^_^)
 席数は少ないから満席だったけど、カウンター席が空いたのでそんなに待たずに着席♪
 美味しそうなメニューから悩む悩む(^_^) 幸せな悩み♪
 わたしは↑海鮮丼とフライのセット、主人は←金目の煮付けとお刺身定食。

美味しくて満足でしたヾ(o´∀`o)ノ
特にわたしのは酢飯だったのがうれしかったです (*´艸`*) ちょっと薄めの酢飯だったけどね

料理人のおじさんは、奥さんと思われる接客担当の女性に文句を言ったりするのよ。
ちょっと聞いてる方は え? って感じだったけど、その女性が言い返さないで軽くあしらうのね (*´艸`*)
それが小気味よかったわ (*´艸`*)
その女性はお客さんに対しても感じの良い接待で、また行こうって思えるお店でした(^ー^)
おひとりさま女性も食べていて、入りやすそうだしね(^.^) 
今度ひとりで行っちゃおうかな(*`艸´)イヒヒ

食後、このビル内にある無料休憩所で主人はぐ~ぐ~タイム(★´-ω-).。oOO グゥグゥ
その間わたしはおみやげ屋さんとか駅を見学していたのね。
するとこちらのお店で、ぶた発見!!!!!w( ̄o ̄)w オオー
ある作家さんの作品ですよ (*´艸`*)
これはまた別記事にて~(´▽`)

と言う事で、ぐ~ぐ~タイムを終えた主人の運転で帰路につきました
5時少し前に帰宅して、10分後にはカンパーイ!!( ^◡^)/(^ ◡^ )

次のクラフトフェアーは、、、っと、、、
楽しみでっす♪o(^▽^)o


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

 [ 2023/10/01 13:53 ]  お出かけ♪ | TB(-) | コメント(2)

伊豆高原クラフトの森フェスティバルに行ってきた 1

一昨日9月29日に伊豆高原クラフトの森フェスティバルに行ってきましたo(^▽^)o

初めて行った2017年 ←まん丸ゆうゆう画像、、、(笑) 今もまん丸健在!!(^^ゞ
2019年のクラフトフェア←2018年って行かなかったのか?^^;ブログは見つからない、、、
2022年のクラフトフェア  

IMG_7362.jpg
2023年は9月29日から10月1日の3日間開催の“伊豆高原クラフトの森フェスティバル
こちらのイベントは結構好きです(^.^)
お天気次第だけど環境も良いしね~

IMG_7339.jpg先日も書いたけど、ひとりで行く予定でしたσ(^^)
本当は9/30(土)に予定をしていて主人と行こうと思っていたのだけど、
その日、自治会の仕事を優先して、平日に行こうと考えたの。
仕事が忙しい主人は無理だろうな~って思っていたら「行く」って (^-^ ; )アハハ
にしてもあまりの睡眠不足だったため、わたしの運転で伊豆スカイラインの亀石峠まで~
楽しかった~ヽ(^0^)ノ キリが出て雨も降ったけど
その間、主人は助手席で o( _ _ )o...zzzzzZZ
亀石峠から現地までは運転を替わりました(^_^)

IMG_7348.jpg
到着した時には晴れていて良かったです。
出店者さんが話していたけど、朝方は雨が降っていたそうなのよ^^;
テント設置とか大変だったろうな~( ˊᵕˋ ; )

IMG_7344.jpg IMG_7345.jpg IMG_7346_20231001053443f09.jpg IMG_7347.jpg
出店減った気がしたけど、
平日だったからかな~(^◇^;)
土日にだけ出店をするって人もいるのかもね^^

IMG_7350.jpg
こちらの出店者さんからは以前購入しています (*´艸`*)
本当にかわいいのよ~

IMG_7349.jpg  IMG_7366.jpg
↑左のウェルカムくまさんが欲しかった~Σ(ノ∀`)ペシッ
↑右のは以前購入した時計です♪
で、作品のひとつが、主人の心を掴み、わたしも惚れて、連れて帰ってきましたヾ(o´∀`o)ノ
作家さん、今年が最後になるかもっておっしゃってました。
高齢なので作るのもクラフトフェアに出店するのも、カラダが大変だと(・_・、)
とってもよくわかります。
いただいた作品はいつまでも愛します(^ー^)

ランチ編へつづく f(^_^;)


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^o^ )ポチッ

 [ 2023/10/01 13:32 ]  お出かけ♪ | TB(-) | コメント(0)

おはよう(^_^)

IMG_7360.jpg
昨日の朝食です^^;
実は昨日の朝も忙しい朝だったけど、しっかり食べました^^
8時過ぎに家を出るため、急ぎ目で食べて身支度して家を出ました。

自治会の仕事で、イベントのお手伝いだったのですが、
参加は強制ではないので、来られない方、途中迄参加の方、途中から参加の方、
子連れの方等々それぞれでした^^;
わたしは途中までの参加だったのだけど、いや~もう最後は足の裏が攣り、足の指も攣り、
家から歩いて10分程度の場所から、家にたどり着きそうになかったので迎えに来てもらいました(゚´Д`゚)

帰宅してすぐにソファに座り、足を開放~ ε=( ̄。 ̄;)フゥ
お昼ごはんは主人が常備菜等を冷蔵庫から出してくれて、テキトーな感じで食べました(~_~;)
ありがたかったです(*'▽'*)

IMG_7361.jpg
昨日の昼食のデザートです^^;
初物のカキ!!!!!(´▽`) 大好き!
美味しかった~ヾ(o´∀`o)ノ

そんな訳でお出かけブログも書けずでした(;^ー^A

tenki_mark05_kumori.pngtenki_mark04_kasa.png
今日のお天気、、、くもりのち雨!
10月に入りました^^
今日が最後の暑さ、、になるらしいです(~_~;)
暑いのに雨って、湿気がこわい(ノД`)

さ~今日も元気にいきましょ~っ(^.^) お昼寝もしたけど夜もしっかり眠れました o( _ _ )o...zzzzzZZ 
                                お疲れ出てます(~_~;)
                                 でも元気o(^▽^)o



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

 [ 2023/10/01 04:40 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(2)

おはよ(^.^)

IMG_7337.jpg
昨日の朝食です^^;
IMG_7338.jpg早朝5時に食べました~(^^ゞ
おひとりさまでお出かけしようと考えていたら、主人も「行く!」ってなって、
仕事が忙しいはずなのに、3時半過ぎに寝たのに ( ̄O ̄;)
「朝食を食べていく時間がない」と言って寝たの(~_~;)
なので、このお弁当(ってほどのモノでもなく)は主人の朝食です(^◇^;)

IMG_7343.jpg
そんなわけでお出かけブログはまた改めます(^^)
もしかしたら今日中の更新はムリかもしれませんが、、、f(^_^;)
富士山は見えなかったけど、大室山はバッチリでした(^_^)b

tenki_mark05_kumori.pngtaiyou.png
今日のお天気、、、くもりのち晴れ!
蒸し暑いそうです(゚´Д`゚)

さ~今日今日も元気にいきましょっ(^ー^) ほどよい疲れでよく眠れました(^.^)
 

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

 [ 2023/09/30 04:47 ]  おはよう(おべんとう) | TB(-) | コメント(0)

おっはよーございまーすヾ(o´∀`o)ノ

IMG_7325.jpg

IMG_7326.jpg 昨日の朝食です^^;
 久しぶりのヨーグルト。
 買物に行くスーパーの中でスーパーYが最安のヨーグルトですが、
 4円値上がりしていた~ ( ̄O ̄;) ウォッ!
 それでもまだ1番お安いのですけどね^^

カート仲間の奥さんにいただいたカリカリうめを納豆に入れて食べました!(^^) チャーハンも美味しかった!
この位の量でちょうど良く、美味しかった~ (*´艸`*)

さて、、、
昨日は所用があり出掛けました。
で、その帰りにたまPに寄ってきました(*`▽´*)ウヒョヒョ
今週は何かと予定が入っていたので、サクッと目の保養をしてきました!

IMG_7333.jpg IMG_7334.jpg IMG_7335.jpg IMG_7336.jpg

IMG_7331.jpg 一昨日買い忘れたにらも買ってきて、ぎょうざを作ったYO(^_^)v
 いつもは40個作るけど、今回は60個作ろうと思い、
 キャベツもにらもきくらげも多めに切った、、、( ̄o ̄) 無心、、、
 はずなのに、、、40個作った時点で(↑左から3番目の写真)、
 どこからどう見ても足りる気がしませんでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

結局49個しか出来なくて、、、(´_`。)
あんなに野菜を切ったのに、、、お肉も多めにしたのに、、、(。´・ω・`。)ショボーン

どう言うこと????? (´ε`;)ウーン…   ま、いっか(^▽^;)

tenki_mark05_kumori.png
今日のお天気、、、くもり!
30度には届かないそうだけど、まだ暑いわよね(~_~;)

さ~今日も元気にいきましょっ(^.^) 1時半に目が覚め、その後なかなか眠れず、、、
                              その後眠れたけどねo( _ _ )o...zzzzz
                               そしていつもの時間に起きましたとさ(^^)



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^0^ )ポチッ

 [ 2023/09/29 04:57 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(0)

おはよっ(^_^)

IMG_7315.jpg
昨日の朝食です^^;
またコロッケサンド~ (*´艸`*)
このいんげん美味しかったです♪

いんげんと言えば、、、
さやえんどう(絹さや)をさやいんげんと呼ぶのだと思っていましたσ(^。^;)
最近間違えている事を知ったのですΣ(ノ∀`)ペシッ
で、朝↑食べたのはどじょういんげんだけど、これがさやいんげんだそうだΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
ややこしや~f(^_^;) 美味しければいっか

IMG_7317_20230927141013656.jpg
先日縮小させたキティちゃんタワーですが、、、
久しぶりにマグネットキティちゃんがやってきましたw( ̄o ̄)w オオー
ほんとに久しぶり~ (*´艸`*) 
昨日は切り取る時間がなかったので、時間がある時にやりまーーっす(^o^)

IMG_7314.jpgさて、、、
昨日は手帳時間のあと、自治会の仕事の続きをしました→
さらに書類をプリントして仕分けして、役員さんに届けに行きました
その前にAZマルシェとスーパーYに行って、食材のお買い物^^

IMG_7318.jpg IMG_7321.jpg IMG_7322.jpg IMG_7324.jpg
久しぶりに葉っぱ付きにんじんがあったので、即カゴに入れましたヾ(o´∀`o)ノ
天ぷらにしたかったのだけど、昨日は夕飯いらないって主人、、、ヾ(_ _ )
なので常備菜おつまみとして作りました٩(ˊᗜˋ*)و
この他煮物も煮たよ!

そして最後にぎょうざを作ろうと思って材料を出したら、にらを買ってくるのを忘れたーーー(+。+)アチャー
いつもより多めに作ろうと気合いを入れていたのに、がっかりよ、、、。。(〃_ _)σ∥
買ってこよっと(^_^;) いつもは40個、今回は60個作る予定でーす

taiyou.pngtenki_mark05_kumori.png今日のお天気、、、晴れ時々くもり!
33度、、、o(_ _o)ドテッ

さ~今日も元気にいきますよ~っ(^ー^) 毎日早寝なのにいつもにも増して早めに寝たら、
                                 マウステーピングしていたのにトイレに起きちゃいました^^;
                                  でもでも良い睡眠でした(^_^)



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^o^ )ポチッ

 [ 2023/09/28 04:43 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(0)

おはようございます(^_^)

IMG_7309.jpg  IMG_7311.jpg  IMG_7313.jpg
昨日の朝食です^^;
納豆とごはん、漬物とごはん、おみそ汁とごはん、、、(๑´ڡ`๑) モグモグ
日本人で良かった~Σ(ノ∀`)ペシッ
食後のコーヒーと共に、以前は新聞を読んでいましたが、
新聞を止めてからはこの時間にタブレットでニュースを閲覧!
テレビでもニュースを観て同時進行です^^;
がっ!!!昨日は充電がこんなことに!!! ( ̄O ̄;)
なので、ニュースは後回しにしました^^;

さて、、、
そんな昨日は美容院に行って来ました!
施術サイクルが早くなってるわ(^_^;) 白髪がね~
薬の服用を止めて1ヶ月半ちょい経って、脱毛は自然な感じになったかなぁ。
      自然って?!( ͡° ͜ʖ ͡°) お年頃って事ね

美容院のあと、100円ショップSリアへ行ってきた(^。^)
先日購入して、めちゃ気に入ったペンの色違いを追加で購入 (*´艸`*)
でももう2色がなくて、コンプリート出来ず(笑)
別のお店で探してみまーっす!

最近手帳時間が楽しすぎて、趣味になりつつあるかも?^^;
字も絵も下手だけど、YouTubeやインスタで上手な人のまねっこして楽しんでます♪
毎年そうだけど、9月以降に来年の手帳をどう使うかを考えてあれこれ試すのよ (*´艸`*)
それが楽しいの٩(ˊᗜˋ*)و

IMG_7314.jpgで、、、
楽しくない出来事もありました^^;
自治会の仕事でして、、、
まあ、そんなに大変な仕事でもないのですが、その作業に時間を取られるので、
それがなんとも、、、イヤと言うか、なんというか、、、( ˊᵕˋ ; )
細かい作業ってキライではないけど、やらなくて良いならやりたくない!!!
今もまだこの状態です→
またあとで続きをやりまーっす(^▽^;)

tenki_mark01_hare.pngtenki_mark05_kumori.png
今日のお天気、、、晴れのちくもり!にわか雨もあるそうです^^

さ~今日も元気にいきまーーす(^^) よく眠れました^^
                               もっと寝ていたかった気分です^^;



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

 [ 2023/09/27 04:40 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(0)

おはよう(^O^)

IMG_7304.jpg  IMG_7305.jpg  IMG_7307.jpg
昨日の朝食です^^;
チーズトースト、、、の上にハムエッグをのせて食べました(´▽`)
何でものせたがるわたしですが、キャベツものせれば良かった (*´艸`*)

さて、、、
昨日は自治会のわたしの担当の部の2人と、会長さんでの話し合いをする日でした^^;
約束の時間に自治会のコミュニティセンターに行くと、2室ある部屋、どちらにも人がいる ( ゜o゜!)エェッ
「今日じゃなかったっけ?!」と不安になり、会長さんに電話で問い合わせしたら、
「2階だよ」って。
もう一度確認したけど、その利用者は確実に予約をしてのイベントを開催していて、、、

そのあと会長さんともうひとり担当の部の方が来て、、、
会長さんが予約をしてくれていたはずなのに、その予約担当の人のミスだったようで、
結局解散となりました( ̄‥ ̄) 心労、、、

解散後、わたしは(これは予定していた)いつものドリップコーヒーを買いに行きました^^;
夏場はボトルコーヒーでアイスを楽しんで飲んでいましたが、
寒くなってきて「そろそろホットよね」って事で(^_^)v
でも、また暑くなるみたいね^^
今のところボトルコーヒーもあるし、その日によって選びます(^。^)

IMG_7308.jpg
昨日の昼食です^^;
カリカリ梅チャーハンです(^.^) しじみのおみそ汁もね!
ふきのとう、ふきのとう味噌等々、何かと美味しいものを作ってくださるカート仲間の奥さまから、
カリカリ梅をいただきました(´▽`)
いただいたメモには「収穫時期に遊びほうけてしまい、カリカリを通り越してしまって、、、」って(((*≧艸≦)ププッ
遊びほうけているなんてうらやましいわ~~~٩(ˊᗜˋ*)و

本当はじゃことかしらすとかで作りたかったのだけど、なかったので豚肉で作りました(^.^)
かいわれ大根とねぎで、これはこれで美味しかったです♪

tenki_mark05_kumori.pngtaiyou.png
今日のお天気、、、くもり時々晴れ!
ちょっと暑くなるみたいよ~(^_^;) 湿度が上がるって~

さ~今日も元気にいっちゃいまっす(^。^) まあまあの睡眠でした(^^)


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

 [ 2023/09/26 04:40 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(0)

おはよっ(^_^)

IMG_7295.jpg  IMG_7296.jpg  IMG_7297.jpg
昨日の朝食です^^;
前夜のコロッケと千切りキャベツをを取っておいて、コロッケサンドにしました!
ソースをかけて、むぎゅ っとはさんで大口で食べましたo(^▽^)o
美味しかったです♪

IMG_7298.jpgさて、、、
昨日は  だったわ~ヾ(o´∀`o)ノ
久しぶりにエアコンを止めました(^^ゞ
朝食の時間、寒いくらいでしたよ~
でもでも、大好きこの空気!!(´▽`)

bike_cowling_man.png そんな何をするにも気持ちが良く、お出かけ日和だった昨日。
 主人は静岡から山梨方面へツーリングに行きました^^;
 本当は一昨日土曜日の予定だったのだけど、お天気が悪く昨日に変更になったのね。
 6時半に出発して、御殿場で集合。
 いつものカート仲間の中でバイク乗りの人達です^^
 趣味の気が合う人とのお出かけは楽しいよね~
 わたしの助手席に乗ってくれる人いませんか~٩(ˊᗜˋ*)و

で、わたしは、、、
9時から10時過ぎまで自治会の行事に参加していました(~_~;)
暑いのを覚悟していたけど、カラッとした暑さで気持ちよかったです!
知らない自治会員さんとも話したり、1時間ちょっとでしたが楽しかったです(^.^)
ただ、疲れました、足の裏が痛くてね。
帰宅後は1時間ほど寝ました(-_-)゚zzz…
あれっぽっちの行動で、あんなに疲れるなんて、、、(・_・、) なさけない、、、

16時過ぎに主人が帰宅。
夕食は一緒に食べました(^_^)v
 
tenki_mark01_hare.pngtenki_mark05_kumori.png
今日のお天気、、、晴れ時々くもり!
起きてすぐに窓を開けたけど、寒いくらいですよ^^;
朝活も終わり、洗濯機がピーピーとわたしの事を呼んでいます(笑)
2回目の洗濯しなくちゃ!(^_^)v

さ~今日も元気にいきまーーっす(^_^) 暑くも寒くもなく、途中で目覚める事もなく、
                                目覚まし時計が鳴る寸前で目が覚めました!
                                 とても良い睡眠でした!!!ヾ(o´∀`o)ノ



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^0^ )ポチッ

 [ 2023/09/25 04:41 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(0)

おっようございまぁ~っす(^.^)

IMG_7287.jpg

IMG_7289.jpg 昨日の朝食です^^;
 ホットサンドではなくて、トーストしたパンにはさんであります(^_^)v
 これはこれで美味しいけど、ホットサンドの方がカリッとして好きかも♪
 昨日の朝は天気が悪くて暗く、日の出時間も5時半位で、
 ダイニングの照明は必要でした

昨日は6時前に朝食食べてますからねσ(^^)
大体6時前後に食べるのがルーティンとなっています(^.^)

天気も悪いし、予定もなかったので、
食後の手帳時間を長く楽しみました(^.^)
絵を書く練習したり、、、でも一向にうまくなりませんσ(^。^;)
でも楽しいんですよ、書いている時!!
IMG_7294.jpg
一段落して、片付け、整理整頓して、冷凍保存用にねぎを切った
少し乾燥させてから冷凍するので、部屋中にねぎが住んでいるようでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

tenki_mark01_hare.pngtenki_mark05_kumori.png
今日のお天気、、、晴れ時々くもり!
明日まではカラッとした秋を感じられるそうです(^O^)

さ~今日も元気にいきまーっす(^_^) 良い睡眠でした(^.^)


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^o^ )ポチッ

 [ 2023/09/24 04:35 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(0)

おはようございます(^O^)

IMG_7271.jpg
昨日の朝食です^^;
通院でバタバタとしていたので軽めの朝食でした^^
朝食抜きの選択肢はありません!!!

IMG_7269.jpg IMG_7270.jpg IMG_7281.jpg IMG_7282.jpg

IMG_7283.jpg IMG_7284.jpg IMG_7285.jpg IMG_7286.jpg
煮豚その後です^^;
煮たあとは一晩そのまま鍋に入れておき、翌朝ラップして冷凍します。
昨日は通院の朝で忙しかったですが、しっかりやりました(^_^;)
で、帰宅後煮汁を濾して、ゆで玉子を入れて味つけ玉子に。
浮いてしまうたまごにキッチンペーパー(安全性の高い)で被せると、むらなく色付きます!!
煮る時のしょうがとにんにくは主人のおつまみに♪(^_^)b 長ねぎはとろけちゃってます
またしばらく楽しめま~っす(´▽`)

さて、、、
IMG_7275.jpg昨日の病院の帰りにセンターMの100円ショップに行ってきました!
Sリアってかわいいモノが多いよね。
たまPのSリアは店舗が狭くて、商品がすくないけど、センターMは迷うほどあります (*´艸`*)
楽しかったです♪

IMG_7280.jpg IMG_7279.jpg
そしてハプニングもあった昨日ですが、夜はプシュッと楽しみました!
唐揚げ美味しかった~٩(ˊᗜˋ*)و
この~~~っ ビール泥棒!!!(((*≧艸≦)ププッ


tenki_mark05_kumori.pngtenki_mark04_kasa.png
今日のお天気、、、くもり時々雨!
昨夜はだいぶ降ったようですね。

さ~今日今日も元気にいきましょ~っ(^.^) 久しぶりにすねが攣って飛び起きました(~_~;) 
                                  最近すねが攣らなくなるストレッチをしなくても攣らなかったのに、
                                   冷えたのかな?また始めようと思いましたf(^_^;)
                                    時計を見たら魔の2時半だった~Σ(ノ∀`)ペシッ



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

 [ 2023/09/23 04:41 ]  おはよう! | TB(-) | コメント(0)

データ使用量オーバー?!( ̄□ ̄ノ)ノ

さっきの通院の記事にも書きましたが、、、
病院での待ち時間はWi-Fiが繋がるところでスマホを操作。
診察が終わって、処方箋の写真を2枚撮って、LINEで送信!!

その後、、、

pose_necchuu_smartphone_woman.png ん?( ̄・ ̄*)?
 アンテナがまったく立ってない(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?

 うっそ~~っΣ(ノ∀`)ペシッ
 データ使い切っちゃった?

 マジで?!
 うっそ~~っ まだ22日だよ!!!

 ( ̄。 ̄;) どん底、、、

 とりあえずAZマルシェとホームセンターで買物を済ませ、一旦帰宅。
 電話も掛けられなくなっていたので、家の電話から主人に連絡したの。


3回目で繋がり、、、

すると、冷静な主人が「再起動してみたらどう?」って。

smartphone_blank_woman.png(・o・) あ、そっか、、、

直りました(((*≧艸≦)ププッ

メール5通、LINE3通、雨雲レーダーの通知2通が一気に届きました(^_^;)
その中に処方箋薬局からの「お薬が用意出来ました」もありました(^^ゞ

なんなんだった?よくわからないですf(^_^;)


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

 [ 2023/09/22 14:45 ]  生活 | TB(-) | コメント(2)

内科(膠原病科)定期検診

前回の定期検診のあと、予約外で病院へ
脱毛に耐えられませんっ!!!ってうったえ、休薬になってから1ヶ月半が経ちました(^_^;)

関節リウマチ薬の変更で休薬している人、ネットであちこち探してみたけど見つかりませんでした。
リウマチって最初が肝心だって言うのに、本当にこれで良かったのか不安でしかなかった1ヶ月半(゚´Д`゚)

いつものように早めの出発で病院に向かいました
運転好きおばさんσ(^^)
病院に通院とは言え、運転はただただ楽しい(^^ゞ

IMG_7278.jpg
道は混んでいなくて、信号もとてもスムーズで病院に到着!
8時29分に受付機を通しました^^;

採血室ではほとんど待たされる事もなかったうえ、スペシャル上手な女性技士さんだったのよ!!
思わず「上手でうれしい~」って言ったら、「そうですか!うれしいです!」って(^^)
「いつもダメですか?」って質問され「血管が細いですからね」というと、
「そうですね、ちょっと細いですね」笑顔が素敵な方でした(^o^) その後採尿もしたよ

検査結果が出るまでは、1時間掛かるのは確実なので、
Wi-Fiがある院内コーヒーショップ前の眼科のイスに座り、ウォークマンで音楽を聴きながら待つ。
これが最近の定番ですσ(^。^;)

採血が8時40分頃だったので、9時半に2階の内科の待合へ~
すると40分に表示板に番号が出たので中待合室へ!(^_^)b

10時 内科・膠原病科(M輪医師)

IMG_7277.jpg
雑な字でスミマセン(^^ゞ

先生   「どうでしたか?この1ヶ月半は、、、」

体調管理ノートを見ながら伝えました。

★ 薬を止めてから10日位して手指、足指が痛くなってきた
★ 洗濯ばさみ、ボタンを押す、握る、持つ動作が痛かった
★ 箸、筆記用具、歯ブラシずっと握っているとこわばって動かなくなった

昨日より痛い、、、昨日より痛い、、、となっていたけど、
その痛みは最初に診断された頃の痛みとは異なり、夜も眠れるし、痛みは軽減している

★ 9/10になぜか痛みが軽減
★ 左手をぎゅっと握れた
★ レイノー症状はある

ただ、、ロキソニンは朝だけ服用で生活出来る。
ピアノも弾ける。


すると先生、動かし方を見せながら、、、

「手を見せて、こうして(握って)、こうして(手のひらを合わせて)、こうして(両手をバンザイ)、、、」

その結果、、、
関節リウマチ薬はしばらく止める事になりましたw( ̄o ̄)w

わたし  「大丈夫なのですか?!進行しないのですか?」

先生   「今は悪さしていない時です。人によってリウマチは症状の出方が違いますからね。
      ずっとひどい人もいるし、大波小波を繰り返す人もいる。
      あなたのは今攻撃力がおとなしくなってるのですよ。
      このままかもしれないし、また最初の痛みになるかもしれないし。
      とりあえず2ヶ月後に来て下さい。ひどくなっているようなら薬を出しますし、様子を見ましょう」

そのあと聞きましたよσ(^。^;)
リウマトレックスの服用を止めて次の薬にすぐに行かなくても良かったのですか?
どこを調べてみても休薬している事例はなく、不安でした。
すぐに変更している方ばかりで、、、


すると先生から、、、
休薬していた理由は副作用(脱毛)が抜ける(治まる)のを待っていたそうです( ̄□ ̄ノ)ノ
薬が抜けるにはその程度かかるからね、、、って。

ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ!そうだったんだーーっΣ(ノ∀`)ペシッ
なんだ、、、ホッとした、、、ε-(;-ω-`A) フゥ…
って言うか気が抜けたわ。

これで良いんだよね?わたし σ(´・_・`)
先生がそう言ってるんだからね。

今日先生が話してくれた事は全部ここに書いていないけど、、、
なんだかね、たくさんの質問に答えてくれた今日の先生、、、
信頼出来る感じの良い先生っぽかった!!!(笑)

と~こ~ろ~が~
血液検査の結果をプリントしてくれるのを忘れちゃったみたい(^_^;)
次回、言い忘れなければプリントしてもらおうと思います^^;

診察室を出て、会計をする前に処方箋の写真を撮って薬局に送信(LINE)
会計もサクサク終わって、10時10分には病院を後にしました。

なんだか、気が抜けた ε=( ̄。 ̄;)フゥ
良い意味で?
うれしい?そんな気分、、、ん?でも、関節リウマチだけどさ、、、
ただ、薬を服用しなくても良いのがうれしい(^_^;)
ロキソニン、明日の朝止めてみようかなf(^_^;)



                                                  


そうそう、コロナワクチン接種の予約を取りました
接種券が届いて悩んでいたけど、やっぱり接種しておこう、、、と言うより主人が「接種して」って言うのよ。
まあ、基礎疾患がある訳だしね。
肺疾患だしね。
わたしが罹ったら大変な事になりそうだからね(^_^;)

あ、それとね、一昨日カートで相乗りしていくはずだったOさんは、お子さんから風邪がうつったと思っていたら、
なんと、コロナに感染していたそうです ( ̄O ̄;) ウォッ!

コロナを恐れていない人が増えているようですが、やはり罹ったらいろいろ後遺症もあるようです。
なるべく気を付けて過ごしたいと思っていますσ(^^;)


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ(^_^ )ポチッ

ごあいさつ
いらっしゃいませ!
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
最近の日記&コメント
プロフィール

ゆうゆう

Author:ゆうゆう
2005年8月11日 自分で胸と脇の下にしこりを見つけた。翌日、昭和大学横浜市北部病院へ

2005年8月18日 乳がんと診断、同時に子宮筋腫も見つかった

2005年9月1日  右胸全摘出手術

2005年10月26日 1泊入院にて3週毎の抗がん剤治療開始(AC-T療法)

2006年3月23日 抗がん剤治療終了

 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その後は、無治療で普通の生活を送っています。
そして2008年、自分がトリプルネガティブだって言う事に気付きました(^_^;)
3年もしてから気付くなんて、のんびり屋ですよね、、、^^;

 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2007年7月29日 腕の浮腫みに気付く

2007年10月11日 リンパ浮腫マッサージ治療始まる 

2010年6月  腰椎椎間板ヘルニアが見つかる

2012年5月16日 いつもの定期検査を受ける

2012年5月24日 検査結果で健側(左胸)にしこり発見

2012年5月28日 針生検を行う

2012年6月4日  健側(左胸)はトリプルネガティブの新たながんと判明。

2012年6月26日 左胸全摘出手術

2012年9月6日 抗がん剤治療開始(AC)

2012年12月5日 抗がん剤治療(アブラキサン)

2013年2月6日 抗がん剤投与終了
また不安を抱える無治療生活が始まりました

2014年3月14日 間質性肺炎と診断

2014年4月10日 プレドニン他服用開始

2014年5月13日 膠原病(強皮症)と診断
       逆流性食道炎も発症

2014年8月6日 抗がん剤(エンドキサン)治療開始(呼吸器)

2014年12月25 抗がん剤(エンドキサン)終了(呼吸器)

2015年2月27日 イムラン服用開始

2016年5月 年1回の検査にて甲状腺に問題あり
   11月 CT検査にて少し大きくなっていました
       経過観察が続きます

2017年12月 頸椎椎間板ヘルニア&狭窄症と診断される(クリニック)

2018年5月 年1回の検査で副甲状腺で問題あり
      再々検査の末、経過観察が続きます
      追加検査として細胞診

2019年5月 腺腫様甲状腺腫と診断

2022年10月 眼科クリニックで白内障と診断

2023年1月 ヒダリ眼白内障手術

2023年2月 ミギ眼白内障手術

2023年3月 帯状疱疹

2023年4月 関節リウマチと診断
      サラゾスルファビリジン腸溶錠250服用開始

2023年7月(サラゾスルファビリジン腸溶錠250効果なし)
      リウマトレックス カプセル2mg服用開始 

2023年8月 リウマトレックスの副作用の脱毛
       我慢出来ず服用中止

メールフォーム
こちらのメールフォームからは、ゆうゆうに直接メールを送る事が出来ます。 「名前」→ハンドルネーム  「メール」→アドレス  「件名」→タイトルを記入して「本文」にメール内容を書き込むと、公表はされず直接メールが届けられます(^^)v 年齢、病歴など簡単でいいので自己紹介をいただけると嬉しいです。私からの返信が迷惑メールフォルダに入る場合もありますので「返信が遅いな」と思ったらそちらをチェックしてみてくださいね(*^_^*)

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
検索フォーム
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ